忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
書きたい描きたいひたすらかきたい。そんな修行中のケモノカキです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
りっくすの現状
Twitter ブログパーツ


-小説- (一覧
《執筆中》
光の救助隊

《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル


-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE)  Lv39
リクシル(SR)  Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20


-Wi-Fi-

ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中

DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;

里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
2025年05月17日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年02月27日 (Fri)
さて、テスト前。
そうでなくても色々忙しいのに重ねて忙しい、と。
なのに何でブログは書けてるのか?
携帯で書いてるからです。
書いたのをSDカードに保存してコピペ。
パソコン作業はかなり短くなるので楽です。

携帯とはいっても、解約済みのネットに繋げない状態なんで、パソコンは必要なわけですが。


で、本題。

ポケダンの新作が発売するらしいですね。
空の探検隊。
本家で言うところのピカチュウ版とかクリスタル・エメラルド・プラチナ的位置付けらしいですが。

正直、あんま買う余裕が無かったり。
WCS2009の事もありますし。
基本ストーリーも時闇と同じらしいですし。

赤の救助隊は気まぐれで買いましたが、時の探検隊は完全にストーリー目当てで買いましたし。
ストーリーが同じとなると、微妙かな…?

もう少し情報が出るまで待ってみますか。

ではノシ


>>>今日のオリカ>>>

神のメドレー
永続魔法
自分フィールド上のレベル10のモンスターが破壊された時、そのモンスターと同名でないレベル10のモンスター1体をデッキから手札に加える。

ストーリーもいいですが、ポケダンは神曲メドレーでもありますよね。
因みに自分はストーリー・音楽共に救助隊の方が好きです。

PR
2009年02月26日 (Thu)
「ゼルダの伝説 風のタクト」買いました。
1580円と安かったので。

そしたら最初の魔獣島が恐いのなんの。
監視に見つかったら戻されるって。

ぶっちゃけ自分がエグゼ4をやめた理由がこれだったり。
2つ目のトーナメントのヒールナビのシナリオ。
見張りに見つかったらふりだしって奴。

まぁ、何とかクリアしたから後は多分大丈夫ですが。


で、カード考察。


メタル・リフレクト・スライム
永続罠
このカードは発動後モンスターカード(水族・水・星10・攻0/守3000)となり、自分のモンスターカードゾーンに守備表示で特殊召喚する。このカードは攻撃をする事ができない。(このカードは罠カードとしても扱う)

数少ない罠モンスターの1体。
そういや、罠モンスターって全部漫画かアニメ出身だよね。

速攻性こそ無いものの、1枚で守備力3000の壁になってくれる。
うん、便利だね。
…だけだと淋しいし、別の角度から見てみますか。

Lv10。
昔は『突然変異』で『サイバー・エンド・ドラゴン』を出すのに使われていたレベル。
最近だと「ザ・カリキュレーター」の攻撃力を3000上げたりDBBで発射して2000ダメージを与えたり。

現時点だと単体でシンクロ素材に出来ないのが残念。「無力の証明」の発動条件にもなるので、応用範囲はかなり広い。


単体でも純粋な壁になるので、レベル関連の効果が増えている今、このカードが化ける可能性も大いに有り得る。


>>>今日のオリカ>>>

不死のゴッド・スライム
Lv10 ATK:0 DEF:3000 水属性 水族 融合
「リバイバル・スライム」+「メタル・リフレクト・スライム」
相手モンスターがこのカード以外のモンスターを攻撃した時、その攻撃の対象をこのカードに変更できる。このカードが破壊された時、ライフを1000ポイント払う事でこのカードを守備表示で特殊召喚する。

再現するとしたらこんな感じ?

2009年02月25日 (Wed)

WCS2009への期待。
・REGING BATTLEまで収録
・「狂戦士の魂」収録
・タッグモードで自分が作ったデッキを相方のデッキにできる
・フルボイス
・牛尾がツンデレ

…高望みしすぎですかね?


で、5D's感想。

なんていうか、あれですね。
牛尾さん、かなり変わっちゃってますね。
権力キャラってのもなかなか面白かったんですけどね……。

そういや、つくづく闇のゲームと縁がありますね、牛尾さん。
王様に罰ゲームされて、自分が闇のゲーム仕掛けて、2回も闇のゲームを観戦して。
元・超脇役が大出世ですね^^;。

そーいや、カーリーがBMG人形で買収した情報屋、どっかで見たような……
…気のせいか。


>>>今日のオリカ>>>

自爆神の断末魔
速攻魔法
自分フィールド上の「地縛神」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手のライフに与える。

すみません「ニトロ・マジシャン」はパスで(ぇ

2009年02月24日 (Tue)

めがねさんからバトンのご指名入りました。
指名されて緊張するってどこの新人ホストだよ(殴

という事で早速。


お題【ロックマンエグゼ】
Q1.PCもしくは本棚に入ってる【ロックマンエグゼ】
2~6の攻略本。
攻略本集め好きなんですよね。
3に関しては攻略本の方が先だったしw。

Q2.今妄想している【ロックマンエグゼ】
改造カード「常に超獣化」「常にダークインビジ状態」
…こわ~

Q3.最初に出会った【ロックマンエグゼ】
2ですね。確か最初に買ったGBAソフトなんで8年位前ですね。
因みに全ソフトの中では「ポケモン銀」「カービィ2」に続いて3つ目です。
遊戯王ほどじゃないけど、結構長いですね。

Q4.あなたにとって【ロックマンエグゼ】とは?
「名作」…は駄目ですかね?
むしろ色々ありすぎて上手くまとめられませんorz。

Q5.バトンをまわしたい人とその【お題】
みんと@さん【遊戯王】

スミマセン回させてもらいます。
当然強制じゃないですよ。
てか、強制だったら新種のチェーンメールだよな、バトンって(殴(蹴(天界蹂躙拳

以下テンプレ。

Q1.PCもしくは本棚に入ってる【】
Q2.今妄想している【】
Q3.最初に出会った【】
Q4.あなたにとって【】とは?
Q5.バトンをまわしたい人とその【お題】

そういや、WCS2009発売日まで30日切りましたね。
携帯電話の日めくりカレンダーで数えてやってるZE←馬鹿
まぁ、携帯「電話」じゃないですが。諸事情で。


>>>今日のオリカ>>>

合わせ鏡の複写装置(あわせかがみのコピーマシーン)
Lv4 ATK:0 DEF:2000
自分のターンのスタンバイフェイズ時に自分フィールド上のモンスターを1体選択する。そのモンスターと同じ種族・属性・攻撃力・守備力・レベルを持つ「ミラーコピートークン」を空いている自分のモンスターカードゾーン全てに特殊召喚する。

かなり昔に考えたオリカ。
やっぱ壊れだよな、これ^^;。

そういや、「ニトロ・マジシャン」の事を忘れてたな。
次こそは「ニトロ・マジシャン」を。

2009年02月23日 (Mon)

黒子のバスケ、無事残りましたね。
まぁ、何はともあれよかったです。

で、ネウロがかなり気になる展開に。
焦らしますね~。

で、新連載。
知らんかった(ぇ
前刊残りましたね。目次見てなかったし…。
何か絵がうえきの法則の人のに似てるのは気のせいですよね…?
あっちはサンデーだし…。


>>>今日のオリカ>>>

Sp-グラビティ・ターボ
永続魔法
スタンバイフェイズ時にこのカードにスピードカウンターを、このカードに乗っているスピードカウンターの数だけ乗せる。(最大12個まで。0個の場合は1個乗せる。)このカードに乗っているスピードカウンターを自分用のスピードカウンターとして扱う。

時間の二乗で加速。
何でスピードスペルって通常魔法しかないんだろうな、アニメのやつは。

Prev123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133  →Next
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 夕羽]
[10/26 りっくす]
[10/26 夕羽]
[10/04 りっくす]
[10/04 スルメ]