忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
書きたい描きたいひたすらかきたい。そんな修行中のケモノカキです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
りっくすの現状
Twitter ブログパーツ


-小説- (一覧
《執筆中》
光の救助隊

《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル


-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE)  Lv39
リクシル(SR)  Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20


-Wi-Fi-

ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中

DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;

里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
2025年05月17日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年01月27日 (Tue)

ふぅ、よかったよ、まだ無地でジャストサイズのスリーブ売ってる所があって。


で、たまには遊戯王以外の話でも。

最近、アニメ版のネウロを見てたりします。
放送当時はあまり知らなかったので今更。
で、ちょっと気になって調べた結果。

ネウロ=斎王(中の人的な意味で)

いや、こーゆーの好きなんですよね、声優神経衰弱。
で、多分ヒステリアは闇バクラ君じゃ無いかな…?
今度調べてみますか。


で、何となく漫画の方も軽く感想を。

決戦の地は廃遊園地…また面白い選択を。
と思ってたらいきなりド派手にかい!w
で、血族の奴らだけでなく今までの犯罪者達も続々と……。
ホント何かラストって感じですね…。


>>>今日のオリカ>>>

魔帝7ツ兵器 深海の蒸発
通常魔法
自分フィールド上にレベル7以上の「魔人」と名のついたモンスターが存在する時に発動できる。相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。このカードを発動したターン、自分はバトルフェイズを行えない。

うん、まぁ、要するに劣化版『滅びの爆裂疾風弾』ですね、はい……。

PR
2009年01月24日 (Sat)

タッグフォースの狂戦士の魂。
あれ以外と再現率高いですね。
特に相手のライフが0になってもドローし続けるところとか。


で、昨日のクリムゾンクライシスの結果。

購入数:1パック

トマボー
ツイン・ブレイカー
念動収集機
フェイク・エクスプロージョン・ペンタ
バスター・モード(レア)

おぉ、バスターw!
確率操作されてるとさえ思ってたあの時期はなんだったんだか。

とりあえずミサワンデット/バスターに投入。
で、ミサワって誰だっけ?
…あぁ、馬頭鬼の人ですかそうですか。


それにしてもゴールドシリーズねーな。
昨日と合わせて7件回って1パックも買えず。

やっぱ金欠には厳しいな。

ではノシ


>>>今日のオリカ>>>

ツイン・イエロー・エアー M&K
Lv4 ATK:2500 DEF:0 風属性 戦士族
エンドフェイズ時にコイントスを1回行う。裏が出た場合、このカードをゲームから除外する。

あれ?Mってミサ…何だっけ?
Kって、カバ…カバ…カレー仮面か。

2009年01月20日 (Tue)

VFSH0005.JPG







      どうぐ イビルアクア
魔帝7ツ兵器  深海の蒸発!!

あ、いや、違っ!


という事でVJのOCG情報感想でも。

>ウィリー・ブレイカーズ付属カード
・バーニング・スカルヘッド
・スカル・フレイム
・スピードキング☆スカル・フレイム

いや~、スカルヘッドはデッキから出してもダメージなら使ったかもしれないのにな。
それにしても、何でカード名にアンダーバーは駄目で星マークはOKなのか、不思議です。


>WCS2009付属カード
・インフェニティ・ガーディアン
・インフェニティ・ドワーフ
・インフェニティ・デーモン

インフィニティモンスターはもう少し増えてもいいのでは無いかと。
いざとなったら『サイバネティック・サイクロプス』とかもあるし、ハンドレスデッキでも組んでみるとか。
とか言いつつ既に前にハンドレスデッキを2つほど組んだことがあったり(ぇ


それにしても、ゴールドシリーズ売り切れ多いなぁ。
やっぱ人気あるなぁ。
とか言う自分も金欠のクセに探し回ってたり。
WCS2009分は残しとかないといけないし。
ニコニコ動画のプレミアム会員も継続させないとだし。
週ジャン分も取っとかないとだし。
バイトは出来そうにない環境だし。
てゆーかやるつもりも無いし。

で、店を回って手ぶらは淋しいので、クリムゾンクライシスを1パック購入。
その中身についてはまた後日。


>>>今日のオリカ>>>

ジリ貧前線
通常魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。手札のレベル2以下のモンスターを可能な限り特殊召喚する。その後、自分の手札を全てゲームから除外する。

シンクロ召喚と絡めると以外と……
…いかないか。

2009年01月19日 (Mon)

何で月曜の授業が8時間あるのさ。

とか言う事を長々と書こうと思ってたが、Vジャンプが届いてたからそっち話でも。
ホント、気まぐれだな。


まぁ、要するにWCS2009の話だけどさ^^;。

発売日が遂に決定。
3月26日との事。
以外と遅いな。

で、肝心の中身。

袋とじの中の衝撃的なフィールド魔法。

スピード・ワールド

ついにDS遊戯王もオリカに手を出したか!
その勢いで狂戦士の魂も入んないかな?
いや、流石に無いか?

で、既存の魔法も一部スピードスペル化したとの事。
ただ1つ言いたい。
『Sp-大嵐』とかカード名に違和感あり過ぎかと。
せめて『Sp-ヘヴィ・ストーム』みたいにカタカナ表記にするとかさ。

とりあえず判明した既存カードのSp版をリストアップ。

ハーピィの羽根箒
サンダー・ボルト
大嵐
おとり人形
火炎地獄
浅すぎた墓穴
エネミー・コントローラー
強制転移
シールドクラッシュ
死者蘇生

ざっと探してこんなところですね。
自分のメインデッキは殆ど魔法を使わないのであまり改造せずともライディングで使えますしね。
しかも『死者蘇生』と『強制転移』はSp化してるし。
ま、大丈夫かな。


他の情報とかの感想はまた後日。


>>>今日のオリカ>>>

Sp-クラッシュ・エクスプロージョン
通常魔法
自分用スピードカウンターが相手用スピードカウンターを5つ以上上回っている場合に発動できる。自分用のスピードカウンターの数×500ポイントのダメージを相手のライフに与える。その後、自分はデュエルに敗北する。

相手を上回る速度で相手に激突して、その勢いで壁にドカン。
相手を倒せなければ自分が終わり。
使いたくねー。

2009年01月12日 (Mon)

ジャンプマンガ「PSYREN」の犬居の落書きの中に「銀魂」の文字を発見。
右の目の左端から下に縦書きで。
え、何?どうでもいい?
サーセン。


さて、おみくじ代わりに遊戯王パックの初買い。
そういや、去年の初詣はゲーム内の神社でだったな……。

購入数:クリムゾン・クライシス×2

トラップ・イーター
トマボー
D・レトロエンジン
ブレンD
魔知ガエル(レア)
BF-黒槍のブラスト
裏ガエル
大樹海
バスター・カウンター
バスター・モード(レア)

おぉ、大吉w
やっと/バスターが使用可能にw
まぁデスカイザーしか無いけどさ……。

>>>今日のオリカ>>>

憎しみの一撃
通常魔法
自分のカードによって相手のライフにダメージを与える時、手札またはデッキからこのカードを墓地に送って発動する。その相手へのダメージは倍になる。自分の「憎しみの一撃」の効果はデュエル中に一度しか発動できない。

5D’sを見てて、不意に思い付いたカードですね、これは。
ノリで思い付いたカードなので、もしかしたら壊れかも…?

Prev126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136  →Next
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 夕羽]
[10/26 りっくす]
[10/26 夕羽]
[10/04 りっくす]
[10/04 スルメ]