04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-小説- (一覧)
《執筆中》
光の救助隊
《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル
-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE) Lv39
リクシル(SR) Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20
-Wi-Fi-
ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中
DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;
里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
学校図書館でキングダムハーツの小説版借りてました。
読む時間がなくて読まずに返却(ぇ
また借りるかな?
さて、たまには学校の話。
1・2時限目:ダブル国語(現文古典)
爆睡(ぇ
いやね、両方とも最後列だからばれにくいのね。
3時限目:体育
バトミントン。
1試合だけして終了(ぇ
4時限目:数学B
課題に厳しい担任の授業。
ここで切り札「保健室」発動!(マテ
いや実際腹痛で結構厳しかったんですけどね。
ベッドで休んで元気回復。
いざパソコン室へ!
でまぁ昼休み。
昼飯食わずにパソコン室へ。
フリーゲームの「バーガーメーカー」プレイ。
そしてその1プレイだけで40分丸々消費(ぇ
てか「パンバーガー」ってなにさ。
下パン+中パン+上パンなんて誰がハンバーガーショップで買うのさ。
悲し過ぎるでしょ。
一応DD外伝上げようとは思ってるんですよ。
ただ学校のパソコンだとYahoo!ブログ開けないのね。
そのせいで更新できず。残念。
5時限目:数学II
微分積分とやら。
「この為に算数~数学をやってきた」と言われてやる気が無くなった奴。
「集大成」といえば響きはいいけど「こんなつまんないものの為に10年間算数(数学)をやってきた」と考えるとやる気になれない。
ということで寝る。
6時限目:地理
いや、もう殆どの授業を寝てるんですけどね。
あの先生の発する眠気オーラは別格。
いやー、ハリーポッターの魔法史の授業は眠いっていうけど、その気持ち良く分かる。
何でだろうね、あれ。
…という事で1日中殆ど寝てました(ぇー
放課後に係の仕事があったんですけどね。
☆今日のオリカ☆
超希薄
永続魔法
互いのターンのドローフェイズ時にカードをドローする前にコイントスを1回行う。裏が出た場合、ターンプレイヤーは通常のドローを行えず、手札をランダムに1舞捨てる。
「希薄」の上級版w
さて、今日は20日、月曜日。
V&Wジャンプの発売日。
いやV発売は明日ですけどね。
定期購読なので1日フラゲです。
さてWCS2009の情報を探したんですが、一切載ってなかったorz。
いつ情報流れるかな…?
アームズ・エイド
Lv4 ATK:1800 DEF:1200 光属性 機械族 シンクロ
・素材指定無し
・1ターンに1回まで装備又は解除
・装備モンスターの攻撃力+1000
・装備モンスターにフレイムウィングマン効果を付加
効果は要約です。見れば分かりますが。
オリカを作るときは細かく書きますが、既存カードは要約して書きます。
こっちの方がやりやすいので。
>>>Lv4 素材指定無し>>>
現在唯一のLv4シンクロモンスター。しかも素材指定無し。
なのでシンクロモンスターのレベルの幅を広げるのに一役買ってくれる。
しかしLv4を出せる機会は少ないので、ローレベル系統でも無い限り出る機会は少ない。
よく使われるチューナーのクレポンス・ゾンビキャリア・エアベルンはレベルが1や2の相方が必要で、霞の谷の戦士に至っては相方が存在しない。
ディスクガイが消えた今、Lv2以下の優良モンスターは少ない。
辛うじてライコウ・ボルトヘッジホッグが入る程度。
因みに自分はエクゾの右腕にシャンク・シンクロンを付けて出してたり。
>>>ユニオン効果>>>
厳密にはユニオンじゃないですけどね。
ユニオンとの違いは……
・ユニオンのサポートを受けられない
・相手モンスターにも装備可能
・ユニオンとは別に装備可能
・破壊身代わり効果無し
…一長一短…のようにも見えるが、攻撃力が上がる為、戦闘破壊身代わり効果があってもあまり使われる事はないだろう。
また、相手モンスターに装備して自爆攻撃で相手にダメージを与えられる。
その分ユニオンのサポートが受けられないのでゲットライドやコンビネーションアタック等で奇襲をかけることが出来ないが、微々たる問題である。
>>>攻撃力+1000>>>
1000のアップは結構大きい。
その為だけならデーモンの斧の方が楽だが。
付け替え可能・バーン効果・単体である程度戦力になる点で勝っているが。
>>>バーン効果>>>
攻撃表示モンスターを戦闘破壊すれば基本的に直接攻撃と同じダメージを与えられる。
また、守備モンスターを倒した場合も1000以上のダメージが期待できる。
また、ガンナー・ドラゴンやバルバロスを送り付ければ大ダメージを与える事が出来るが、そこまでしなくてもいいだろう。
>>>その他の点>>>
攻撃力が何気に高い為、いざという時には攻撃要員にもなる。
また機械族なので、リミッター解除の破壊デメリットをユニオン効果で回避する事が出来る。
また、相手モンスターに装備して2種リクルーターで自爆攻撃を繰り返せば総ダメージが1キル圏内に入るが、何か工夫しないと自分が先にやられてしまう。
>>>結論>>>
出しにくい分効果は中々強力。
専用デッキを組めばこのカードのダメージだけで勝つことも可能。
ただし装備系共通の弱点である装備モンスターへの除去には注意。
大体考察ってこんな感じで大丈夫ですかね?
☆今日のオリカ☆
希薄な情報網
永続魔法
デッキの上のカードをめくる効果を含むカードの効果が発動した場合、その効果でめくるカードの枚数は1枚になる。
効果がショボイとかは言わないでorz。
中古屋行ってきました。
因みにその店のデュエルターミナルのスピードデュエルスコアランキング1位です。
浚にハイスコア更新して最高記録38100点。
それはともかく遊星パックを3つ購入。
結果……
ドミノ
イクイップ・シュート
スピード・ウォーリアー
悲劇の引き金
エンジェル・リフト(レア)
ワンショット・ブースター
カード・フリッパー
ジャンク・アタック
デッド・ガードナー
ボルト・ヘッジホッグ(レア)
ターボ・シンクロン
ジャンク・ウォーリアー
ヒール・ウェーバー
ファイティング・スピリッツ
緊急同調(レア)
…思いの外遊星パック優秀だよ。
ボルト・ヘッジホッグ、スーレアのをシングルで買おうと600円かかるし。
エンジェル・リフトとかドミノとかも色々使えるし。
その後、アームズエイドをシングルで購入。
1470円しました。少し痛い出費。
WCS2009用に5000円位残しとかないといけないし。
そういや、次のVジャンでWCS2009の情報のるかな?
少し期待。
早速1人でテストデュエル。
実践で使うのは調整が終わった後。
カード不足の為エクストラデッキ共有で。
シンクロバニラローレベル vs シンクロアンデ
1戦目
バニラがナイス手札事故。
華麗なるストレート負け(ぇ
2戦目
バニラの初期手札に見事に凡骨・日蓋・人海が。
中々の接戦の中、アンデがレッドデーモンズ召喚。
そこでバニラが空気読まずにブリューナク(ぁ
それをアンデがゴヨウでパクり、それをまたバニラがゴヨウでパクり……
…とそんな混沌とした中、
怒りの業火 エクゾート・フレイム!!
…バニラが勝ちました(ぇ
3戦目
初っ端からバニラのカオス・ネクロマンサー暴走(ぇ
それに釣られてジャンク・ウォーリアーも暴走。
攻撃力8000、1キル圏内。
そこにアームズエイド装備、擬似シャイニング・フレア・ウィングマン状態。
攻撃力9000、ダメージ効果持ち。
不死者も死ぬときには死ぬよ、流石に。
結果……
×○○ バニラ vs アンデ ○××
あんまり新投入カードが活躍しなかった……。
ジャンク・シンクロン+エクゾ手足で簡単に出るんですけどね。
多分アームズ・エイドの考察(というか感想?)を書くと思います。
ではノシ
☆今日のオリカ☆
フェルリス
Lv4 ATK:1400 DEF:1500 光属性 天使族
手札に存在するこのカードを装備カード扱いとして自分フィールド上の光属性モンスターに装備する事ができる。この効果で装備カード扱いとなっている場合のみ、装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
以前夢に出てきたカードです(ぇ
効果はアームズ・エイドっぽいですが(ぁ
上から日付順になってます。
ノリと勢いで書いた駄文ですが。
さて、北京修学旅行初日。
まぁ、帰って来てからのアップですけどね。
書いてるのはリアルタイムです。
解約済みでも携帯電話は便利です^^。
で、初日から不安要素盛りだくさん。
スーツケースが古かったりしおり忘れたり……。
しかも係の仕事で渡された使い捨てカメラをX線検査にかけちゃったし(ぁ
大丈夫…かなぁ。
そんな後先不安な状態で13年振りのフライト。
とりあえず枕と毛布が邪魔だった(ぇ
てか、殆ど寝るか動画見てたからあんま書ける事が無い(ぇー
そして到着。
第一感想。
街中で霧見たの初めてです(ぇ
ポケダン風に言うと「てんき:きり」。誰も爆発出来ないじゃないですかw。
それにしてもやっぱ日本とは色々と違うんですね。空港から。
エスカレーターで歩かなかったりとか空港内の移動に電車使ったりとか。
そして外。
空気が黄土色(ぇ
…多分霧に黄色のライトが反射してそう見えるだけかと。
いや~、びっくりした~。
そして夕飯。
何か高級そう。
シャンデリアだよシャンデリア。
多分2年前の「オペラ座の怪人」以来だよ(マテコラ
そういや、中華料理って普段はラーメン・炒飯・餃子くらいしか食べないんですよね、自分。
それにしても、日本では見た事無い料理も結構ありますね。
ポケモンのスボミーそっくりな野菜も出てたし(げぇ
おいしかったのでよかったんですけどね。
ただ、辛い料理が多い。
あぁ、砂糖舐めたい……。
そしてホテル。
☆5との事。
いや、もっと下の方が気が楽なんですけど……。
いきなりロビーが金銀たっぷりだと引きますよ、そりゃあ。
とりあえず部屋に砂糖があったので、隙を見ていただきました。
明日は万里の長城との事。
なんで「ばんりのちょうじょう」で変換して「万里の長城」が出なかったんだ?
…まぁいいか。入力できたんだし。
新しい絆創膏の粘着力弱いな。
ではノシ
☆今日のオリカ☆
ジェットラグ
永続魔法
特殊召喚されたモンスターは守備表示になり、2回目のターン終了時までいかなる方法によっても表示形式を変更できない。
たった1時間の時差でも結構違うもんですね。
6時起床との事だけど、日本時間に直したら7時起きって事ですもんね。
さて、2日目。
今日から徒歩の散策あり。
徒歩となると1つの不安要素が。
俺方向オンチだから(殴
東京駅で1時間ほどさ迷ったり地図を90°見間違えたり……。
しかも朝のバイキング食べ過ぎたし……。
今日の午前は万里の長城。
あ、一本道だから大丈夫か。
…いや、体力的に大丈ばなかった……。
何とか上り切ったけどね……。
足が痛い……。
午後、船に乗るとの事でバスを降りる。
そして暫く歩いてまたバスへ。
いや何で?
15分くらい走って船へ。
いや何で?
そして動物園に到着。
いや何で?
パンダ館だけ見て再びバスへ。
いや何で?
ペットボトルのお茶には砂糖が入ってるらしい。
いや何で?
謎だらけのまま夕飯、ホテルへ。
てきとーにテレビを付けたら何かの映画。
そして突然の日本語。
「おい」「助けてくれ」「刀あげるから座ってろ」
意味が分からんw
音声は英語、字幕は中国語。
内容殆ど分からん。
しかも突然ビリヤードやってる人(ハスラー…だっけ?)フルボッコだし。
もう笑うしか無いwww
さて、2日目も無事終わり。
…何か文の感じがいつもと違う気がする……。
なんか日記っぽいっていうか……。
いや、日記でいい筈…だよなぁ。
なんだろ、この違和感は。
☆今日のオリカ☆
予定変更
速攻魔法
カードの効果によって自分のデッキの上のカードを確認した場合、その効果の処理後に発動できる。自分のデッキをシャッフルする。その後、確認したデッキの上のカードと同じ枚数だけ自分のデッキの上のカードを確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。
モバホン守備表示で6が出た後に使うと効果絶大w