忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
書きたい描きたいひたすらかきたい。そんな修行中のケモノカキです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
りっくすの現状
Twitter ブログパーツ


-小説- (一覧
《執筆中》
光の救助隊

《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル


-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE)  Lv39
リクシル(SR)  Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20


-Wi-Fi-

ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中

DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;

里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
2025年05月15日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年11月26日 (Thu)
ゲーム内のじゃないです。
リアのポケセン、『ポケモンセンター トウキョー』。


とりあえず12月金が入ったら行く予定。
ポケウォーカーのコースの事もありますが、それ以上のイベントが発覚。


ポケモンセンター全店に「イーブイコレクション2」登場!


こっちが本命w
とにかくエーフィを買いあさらないと。

次点でリーフィア、続いてシャワーズ・ブラッキー狙い。
シャワーズとブラッキーは後々小説で、ね。

まだ情報が少ないので何とも言えませんが、とりあえずキャンパスぬいぐるみのエーフィはほぼ確定事項。
そして折角行くなら他のもいろいろ見たい、買いたい。



となると問題は予算。
今の所持金が3750円。

ここから今月のジャンプ代で750円マイナス、残り3000円。
と、タッチペンが壊れたのでそれの補充、420円の伸びるタッチペン。残り2580円。
そしてWi-Fi維持費、多めに3ヶ月分払ってマイナス1575円。残り1005円。

ここに、今月弟が誕生日なので何か買う分、現在不明。
インティを買ってる余裕はなさそうです。


で、来月分。
4000円もらい、ジャンプ代で1000円使うので残り3000円。
ポケセンまでの交通費が420円、残り2580円。

ここに今月分が加算される。ほとんど残りそうにないが(
でもそんな高いものを買うわけじゃないし、これくらいでも十分。と思いたい。

まぁ2500円のトートバッグを買ったら一発で吹き飛びますが^^;
とりあえずやっぱ無難にぬいぐるみあたりでも。

それでもカードを買う余裕はなくなりそうですが。
エーフィグッズとなったらそれくらい必要な犠牲です。
PR
2009年11月25日 (Wed)
インフェルニティ・ミラージュ強ぇ!


と思ったのは置いといて。



ホント鬼柳変わりすぎでしょ。
まぁインフェルニティ使ってくれるならまぁいいか(


とりあえず噂されてた新カード『インフェルニティ・デス・ドラゴン(うろ覚え)』に期待。
これでガセネタだったらショックですが^^;



と、明日は創立記念日で学校休み!
さて、『千年の祟り』書くか!
2009年11月25日 (Wed)
さて、今日は5D'sの日。
鬼柳さん再登場の日。
どうやら満足できていないようで。



誇大表現がありますが、鬼柳さんとラィとはちょっとした縁がある。
まぁ、当然理由はありますが。


今、ハンドレスデッキと言ったらほぼ誰もが『鬼柳』と答えるだろう。
だが、自分の場合は違う。

というのも、鬼柳登場はもとより5D's開始前に既にハンドレスデッキを作っていたから。
「弟のあまりカードで何かデッキを作ってみる」と言ってデッキを作っていたらハンドレスデッキが出来上がった。

当時は『ハンドレス』という言葉は存在しなかった(存在しててもマイナー)ので、当時の呼び名は『手札0デッキ』。
クイック・ドローで手札補充しながら罠で相手の行動を制限し、サイバネティック・サイクロプスで攻撃するというタイプ。

故に、正に『やっと時代が俺に追いついてきた(殴』という感じ。
なのでラィにとって鬼柳と言えばハンドレスだが、ハンドレスと言えば鬼柳ではない。


因みに鬼柳が登場してから、『ハンドレスバーン』なるデッキも組んでたり。
故に恐らく誰よりもハンドレス歴は長い。そのタイプも多い。

今リアで使ってる鬼柳デッキを含めると3つもハンドレスデッキを組んでるわけで。
そりゃ鬼柳デッキよく回るわけだ。こんだけハンドレスしてりゃ。
2009年11月24日 (Tue)
見慣れた場所、見慣れた建物。
既に見慣れたドラッヘ基地前。

そこに、ツヴァイ達は飛ばされていた。

ツヴァイ「…戻ってきたん…だよな…?」

ツヴァイが呟く。
と、何か思い出したように自分の手を確認する。

ツヴァイ「…ちゃんとあるよな、災いリング。」

依頼された物、災いリング。
これが無ければ、今回の冒険は半ばむだ足だった事に。

ツヴァイ「ミッション…完了!」



第19話「解決と」



アブソル「ありがとうございました。
     お陰で、安心して町の外に出られます。」

場所は変わってパッチールのカフェ、依頼主のアブソルがお礼を言う。
そして、アブソルが話を続ける。

アブソル「それで、お礼の方なのですが……」

そう言い、アブソルが何かを差し出す。
見慣れないコインが大量に入った袋。この世界のお金だろうか?

アブソル「…お礼の10000ポケです。
     どうか受け取ってください。」
アインス「って10000ポケ!!?」

ダウンしていたアインスが復活する。
それほどまでの金額なのだろうか?

ツヴァイ「…それって大金なのか?」
アインス「大金も大金、何でも買えちゃうほどの大金だよ!!」
ドライ「…それ、大声で言うことやないんや…?」

取り乱すアインス、冷静な指摘をするドライ。
現にアインスの大声のせいでツヴァイ達は注目の的になっている。

アインス「うっ…ゴメン……。」
ツヴァイ「ってそれより、本当にいいのか?
     そんな大金なら、どこかで災いリングを買って、お釣りが来るんじゃないのか?」

ふと、ツヴァイに浮かんだ疑問。
確かにそんな金があるなら、他にも色々と方法があるはず……。

アブソル「いえ、どこかで買うにしても、そのためにはいくつもの町を探す必要がある。
     そうなると、非力な私には無理な話……。
     それに、これは友から貰った、大切な物なので……。」
ツヴァイ「…そっか。」

『友から貰った物』、ほとんどの者が納得する理由。
だが、ツヴァイには別の事を考えさせる言葉

ツヴァイ(『友』…か……。
     俺にも、そういう奴がいたのかな…?)
アブソル「本当にありがとうございました。
     それでは、私は失礼させてもらいます……。」



ツヴァイ「にしても大変だったな、今回。」

帰り道の途中、ツヴァイが言う。

ドライ「…まぁ、2連ハプニングもあったしな。
    こっちもあれは予想外やったな……。」
ツヴァイ「でもメタルクローが使えるようになったし、結果的にはプラスでいいかな。」

あの時の感覚を思い出しながら、右腕を金属化する。
大体好きな時に使えるようになってきた。

ツヴァイ「何はともあれ、これでこれからの冒険が楽に――」
アインス「ねぇ、ツヴァイ、」
ツヴァイ「ん?どうしたんだアインス。」

アインスの方に振り返るツヴァイ。
そこにいつもの明るさは無く、真剣な表情のアインスがいた。

ツヴァイ「…アインス?」
アインス「ツヴァイ…今ここで、私と勝負して…!」
2009年11月23日 (Mon)
ワンカチョコおいしいです。
あれね、『チャーリーとチョコレート工場の秘密』のあれね。
因みにあれは原作・新旧両映画制覇済みです(知らん


にしてもやっぱ外国のお菓子はいい。
日本のと違って甘さが自重していない。
『甘さ控えめ』もいいが、やっぱりひたすら甘い方がいい。

しかし高い。
輸入という手間があるから仕方ない事だが。
+原価が高そうなワンカチョコはやっぱ高い。


やっぱり普段は日本製の、外国のは特別な時オンリー。
日本のでいいと思うのはダースのミルクとホワイト。
他のは何だか甘さが中途半端。

…まぁ、基本的にダース買う程の金銭的余裕も無いわけですが(
Prev77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87  →Next
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 夕羽]
[10/26 りっくす]
[10/26 夕羽]
[10/04 りっくす]
[10/04 スルメ]