忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
書きたい描きたいひたすらかきたい。そんな修行中のケモノカキです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
りっくすの現状
Twitter ブログパーツ


-小説- (一覧
《執筆中》
光の救助隊

《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル


-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE)  Lv39
リクシル(SR)  Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20


-Wi-Fi-

ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中

DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;

里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
2025年05月17日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月26日 (Tue)

少しづつながらエグゼ6を進めてるわけですが。
チップ購入のために金が必要なわけです。

で、ウイルスバトル5で金を稼ごうとしたわけですが。


バグのかけらがざっくざく。


ゼニー出せやあああぁぁぁ!!

という事で8連でバグのかけらという……。
9回目にしてやっとゼニーが出ましたが……。

8連となると、ゼニーとバグが半々だとしたら1/256の確率。
運命力ねーな……。

 

で、半強制的に連れ出されたわけですが。
何か阿修羅展とやらを見に行くとか言って。

で、現地についたわけですが。


待ち時間 60分


殺す気か!
黒服だぞ俺!

天気は快晴。
黒服により威力倍増。

帰ろうにも、1人だとほぼ確実に迷う。
故にエスケープ禁止。
逝くしかないという……。


で、結構キツかったですが、なんとか行列を抜け、建物に入ったわけですが。


休憩無しで即展示場へ。


お前ら…少しは人の事を考えろよ……。
こちとら本を買い込んで帰ったばっかの所を連れ出されてんだぞ……。


ちなみに本を買ったのは図書カードで。
金が無いのは変わらずです。


で、人込みの中に入ったわけですが。
ここで俺の永続効果「方向オンチ」が発動。
そりゃあもうはぐれるはぐれる。

んでもって中で待ってるのは自分は興味が無い仏像達。
そりゃあ戦意も喪失しますよ。


でまぁ。
今回改めて思った事。

自分は人込みに入っちゃいけないんだなw
確実にはぐれるw

PR
2009年05月25日 (Mon)
さて。
LE15のためにVジャンプを複数購入するわけですが。
問題点が1つ。


シールどうするの!?


自分はシールは使ってるわけですが。
1年以上前のシールも余ってるわけです^^;。
捨てるのはもったいないし。


で。
携帯とかDSとかにはるわけですが。
以外とシールって結構もつのね。
なかなか消費できない……。


で、現状。

HNI_0002.JPGHNI_0003.JPGHNI_0001.JPG








マイモバホン。解約済みのオフライン状態ですが。

ちなみに、ドラクエは全くやった事ないです。
シールは確か2007年2月のVジャンプの。
アバターの回のね。

それにしても、携帯電話ってかなり便利なのね。
メールとかは使えなくても、メモ帳だとかカメラだとかSDスロットとか。
このブログの文を書くのもニコニコ動画の視聴も全部できるスグレモノ!
ホント、最近の技術ってスゴいですねw

VFSH0013.JPGVFSH0014.JPGVFSH0016.JPG








こっちは割方新しいのが。
かなり前のエアライドの攻略本のもありますが^^;。

龍亜&龍可のポジションは何気に気に入ってます。

 

といった感じで。
シールの処理も滞ってるんですよね^^;。
さて、どうしようか。 

2009年05月19日 (Tue)
いや。
1つ言わせてください。

ポケダン青を490円なんて感動価格で置いとかないで下さい^^;。
ノリと勢いで買っちゃったじゃないですか(殴

という事で。
LE15購入数が3から2に減りましたとさ。
いや、昼食代をごまかせばなんとk(蹴


いや、既に赤の救助隊を持ってるので。
セーブデータ上の都合で青も買ったわけです。
DSなら「マックスドライブ」っつーセーブデータ管理装置が使えるので。
半無限にプレイデータを作れるわけで。


で。
最初の主人公設定。


主人公(ヒトカゲ):ツヴァイ
パートナー(チコリータ):アインス

…さて、どうしようか(天界蹂躙拳

こーゆーのが好きなわけで。
自小説キャラの名前を使うのが。


それにしても。
ひろばのBGM懐かしい……。
んでもって、ひろばのBGMのアレンジがスタッフロールのBGMで……。
シチュと背景とBGMが合ってて……。

探検隊のもいいとは思うんですが。
どうしても救助隊のと比べてしまう……。

動画内でも言いましたが、自分は救助隊の方がストーリー的には好きなわけで。
探検隊終わったら救助隊の方も実況でやってく?

2009年05月14日 (Thu)

さて。
暇だったのでANPR買いました。

いや、LE分はしっかり残してありますよ!
3パック分しっかり!

ちなみに目的はインフェルニティ・ビースト、エンシェント・フェアリー・ドラゴン、宮廷のしきたりです。
それぞれ「ハンドレスデッキに投入」「5枚揃えたい」「メインに投入」という事で。


購入数:6パック

1パック目:
インフェルニティ・ビースト
アーマード・サイキッカー
脳開発研究所
ガリトラップ--ピクシーの輪
フォーチュン・スリップ(レア)

いきなりビーストw
ハンドレスデッキのモンスターが少ないのでなかなか。
いや、多すぎても駄目なんだけどね。
手札0にしにくいし。


2パック目:
フィッシュボーグ-ガンナー
コアキメイル・スピード
脳開発研究所
ガリトラップ-ピクシーの輪-
フォーチュンレディ・ファイリー(レア)

またファイリーか!
何でライティー出ないの!?
何?確率操作?


3パック目:
ジェネティック・ウーマン
D・マグネンI
一族の結束
異種闘争
クリボン(レア)

結束にクリボン。
いいんじゃないの?

というのも、先日シモッチが3枚ある事が判明したので。
シモッチバーンでも組むか?

ちなみに歴代クリボーシリーズのアニメの声優さんは同じだそうで。


4パック目:
アーマード・サイキッカー
BF-鉄鎖のフェーン
スピリット・バーナー
コアの再錬成
アンデット・スカル・デーモン(レリ)

おぉw
ぱっと見壊れかと思ったらチューナー以外が2体という事に気がついてまあいいかと思った奴w(何
でも実際ヘッジホッグ2体と不死世界で出しやすいと思うんですが。
よくそれでシンクロしてたし。


5パック目:
サンライト・ユニコーン
ホワイトポータン
剣の煌き
海竜神の加護
XXセイバー ガトムズ(レリ)

何かすいませんでしたぁ(何

いや、正直かなりビビったよ……
まさか2連でレリが出るなんて……。

でも…どうしようか……。
…交換用にでもするか。


6パック目:
エンシェント・クリムゾン・エイプ
コアキメイル・ロック
ハイドロプレッシャーカノン
フレイムベル・カウンター
コアキメイル・フルバリア(レア)

いや、そんなに来られてもどうしようもないんですけどね、コアキメイルさん……。
鋼核持ってないし……。


という事で。
結局目的のカードは1枚しか出ず、と。

はぁ。
しきたり交換してくれる人いないかな……?
2枚もあればガトムズとででも……。

つっても。
リアの知人にはこのブログの事は教えてないし。
ネットでのトレードは送料分も余裕が無いから出来ないし(ぇ
書いてもどうにもなんないんですけどね……。

2009年05月12日 (Tue)

さて。
情報が早い方はもう知っているかも知れませんが。

リミテッド エディションにガーディアン・エアトス収録!

 

(゚∀゚)

 

小波め、ついにその気になったか!

よーしその勢いでオレイカルコスの結界も出しちゃおうか(殴

いや、エアトスだけでも十分嬉しいわけですが。


効果のテキスト、どうなるんだろ?
「墓地の上からモンスター以外のカードが出るまで」?
「墓地の1番上がモンスターなら効果を繰り返す」?
どっちもOCGらしくないな……。


さて。
感情に任せた文は書き終えたので、冷静に1枚1枚分析して行こうか。

 

エアトス様

女神の聖剣の方は無いようなので、別の召喚条件を用意するしか無い、と。
そうなると「自分の装備カードがあれば出せる」か意外と普通に最上級か。
もしくはライトルーラーみたく全く別の召喚条件になるか。

で、肝心な効果の方。
上でも書きましたが、OCGっぽくまとめるのが難しい、と。
うまくまとめるとなると、
「相手の墓地の1番上のカードがモンスターカードの場合、そのカードをゲームから除外する事でこのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力分だけアップする。」
とか?
それで1ターンに何回でも使えるようにして。


クリアー・バイス・ドラゴン

「「闇」として扱わない」効果は無いと困る。
よってほぼ決定事項。

で。
アニメだと「攻撃時に相手モンスターの2倍の攻撃力」になる効果。
攻撃時に実質ユベル第3形態と同じ効果。
リミット・リバースやトレード・インに対応している分、こっちの方が軽い。
が、攻撃される時は攻守0の壁でしかない。
手札を1枚捨てて破壊無効の効果はありますが。

とか考えてたら。
リミリバで蘇生して攻撃したら自壊する事に気付きました^^;。
攻撃後に守備表示になる効果があるので。
それならアニメ効果のままでもいいかな?


ダークネス・ネオスフィア
自分のセットカードの位置を好きに変えられる。
ってしょぼ!
一応爆導索の位置を変えるのに使えなくは無いけど……。

という事でライフ回復効果がメインかと。
もしくは別のセットカードに関する効果がつくと予想。


オレイカルコス・シュロノス

ついにオレイカルコスカード登場!
そのままオレイカルコスの結界も出てしまえ!w

そういや、オレイカルコスの結界は発動後余程の事でも無い限り場を離れない。
無敵のフィールド魔法といえば…ゴニョゴニョ……。
いや、一度くらいやってみたいけどさ、この組み合わせ……。

「結界(やみ)と神交わりし時、不滅の邪神が蘇らん。
 光無きせk(ry」

え?何?シュロノスに関して?
どうせトークンでも出るんでしょうよ。
「マスタートークン」と「クレイジートーk(殴


クリアー・ワールド

反論無し!
効果が美しい!
神が効果を受けないのもGOOD!

ドリアードを送り付けて闇以外の効果で相手ズタボロかと思ったら地属性効果でドリアードが消される事が判明。
残念。


さて。
なんやかんやで予想とか考察とか書いたわけですが。

どう締めるべき?(ぇ


なにはともあれ。
VJ発売まで1週間ちょい。
情報が楽しみです。

Prev115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125  →Next
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 夕羽]
[10/26 りっくす]
[10/26 夕羽]
[10/04 りっくす]
[10/04 スルメ]