06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-小説- (一覧)
《執筆中》
光の救助隊
《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル
-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE) Lv39
リクシル(SR) Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20
-Wi-Fi-
ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中
DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;
里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
ここは…一体……?
状況を把握しようと、目を開ける僕。
しかし、日が眩しく、再び目を閉じる。
*「あっ、気がついた?」
…声が…聞こえる……
…誰の?
もう一度目を開けてみる。
光に目が慣れ、見えなかった景色が見えててくる。
ここは…一体…?
まず見えてきたのは深緑色の葉っぱ。
森…なのかな?
体を起こしてみる。
それにより、周りの景色も見えてくる。
やっぱり森なのか……。
でも、何で森に…?
それに…いつもと何かが違う感じ……。
*「気がついたんだ。
よかった!」
声の主の方を向く僕。
チコリータか……。
…チコリータ?
チコリータ「もうビックリしちゃったよ。
こんな所で倒れてたんだもん。」
チ…チコリータが……
*「チコリータが…喋ってる!?」
チコリータ「どうしたの?急に。」
*「だって……。」
(夢でも…見てるのかな?)
そう思って目を擦ろうとした。
*(腕が…オレンジ色?)
腕を辿り、体の方を見てみる。
その姿はどう見ても……。
*(夢…だよね?)
こういう時のお約束「ほっぺをつねる」。
そしてお約束に漏れず……
*(痛い…夢じゃない。
…夢じゃない!?)
鮮やかな流れで跳び起き、後ろに飛びのく。
*「夢じゃ…ない!!?」
チコリータ「?
どうしたの?急に。」
*「だって…さっきまでニンゲンだったのに……。」
混乱する主人公。
そして状況を掴めないチコリータ。
チコリータ「??
どう見たって君、ヒトカゲだよ?」
ヒトカゲ「だよ…ねぇ。」
更に混乱する主人公。
ヒトカゲ(何で…何でポケモンに…?
それに…何でこんな所に…?)
チコリータ「?
ねぇ。
どうしたの?
大丈夫?」
心配そうにこっちを見ているチコリータ。
本来ならば嘘でも「大丈夫」と言うべきなのだろうが……。
ヒトカゲ「分からない……。」
チコリータ「『分からない』?」
ヒトカゲ「うん……。」
2つの意味を持った「分からない」。
「大丈夫かどうか分からない」と…………
チコリータ「それにしても、何でこんな所に?」
ヒトカゲ「分からない……。
思い出せない……。」
チコリータ「思い出せない?
…名前も?」
ヒトカゲ(そうだ…名前は……)
ツヴァイ_
チコリータ「ツヴァイか。
変わった名前だね♪
私はアインス。
よろしく♪」
なんとなーく平和そうな感じ。
だが……
バサッ
バサッ
バサッ
アインス「あ……」
唐突の、不吉な感じな「あ……」。
アインス「ごめん…巻き込んじゃったみたい……。」
ツヴァイ「え?
それってどういう……」
次の瞬間、2匹はオニスズメの大群に囲まれていた。
アインス「何でかあのオニスズメ達に追い回されてて……。
完全に逃げ切ったと思ったんだけど……。」
確かに、オニスズメ達の目は友好的な感じでは無い。
ツヴァイ(一体どうすれば……。)
オニスズメが、2匹を目掛けて突撃してくる。
ポケダン小説も書いていってはいるんですけどね。
何でこんな時にブログネタが大量にあるのさ。
という事でポケダン小説を載せるタイミングを見失ってます……。
で。
あれ、やりました。
やってしまいました。
ダークシンクロ!
いでよ、氷結のフィッツジェラルド!!
ついにやりましたよ!先生!(誰
ただ。
出たのはいいんだけどね。
見事に効果を使えず除去られましたw
そんなんでいいのかダークシンクロ。
やっぱ、百目竜は使ってみたいんですが。
ダークチューナーが無いのね。
シンクロ・ヒーローとかいう手もあるんですけどね。
見つからないのよ。
唯一見つかったレベルを変化させるカードが「能力調整」。
レベル1のモンスターに使ってレベル0にするのがOKなら出せるわけですが……。
プロキシカードの作り方ですが。
別にオリカ職人ということではないので。
やり方さえ知ってれば誰でも出来る素人仕事です^^;。
という事で。
一応やり方。
Windowsでのやり方ですが。
1:公式HPの「今日の最強カード」か「ワンポイントレッスン」を開いて印刷したいカードを拡大する
2:キーボードの「Print Screen」または「Prt Sc」キーを押す(四角で囲まれてるなら「Fn」キーを押しながら)
3:画面のボタンの「スタート⇒(すべての)プログラム⇒アクセサリ⇒ペイント」をクリック
4:「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押す
5:絵の部分にカーソルをやると十字矢印になるので左上にドラッグ(カード部分が欠けないように注意)
6:右下角の小さい四角を左上にドラッグ(カード部分が欠けn(ry )
7:メニューの「ファイル⇒印刷⇒印刷設定⇒ページ設定⇒縮小印刷」で55%で印刷
多分これでちょうどカードの大きさに。
違う場合は%をいじって微調整。
カードの向きを変えれば1枚の紙で最大4枚まで印刷可能です。
あとはカード部分を切り取ってスリーブに他のカードと入れておく。
これで完成!
って。
書いたはいいが。
これを見て作る人がはたしているのかどうか、と。
さて。
今日の朝食は栗あんモナカとココアでした。
って、どんな甘党だよオイw
いや実際甘党だけどさ。
で。
最近はデジモンストーリー ムーンライトでレベル上げ中。
理由は一つ。
弟がオメガモンとかいう禁断キャラを作りやがったw
という事でインフェルモンを育て中。
はよディアボロモンになれや。
という事でレベル上げ中。
何の事か分からない人はようつべ参照。
「ぼくらのウォーゲーム」で検索。
融合体のがオメガモン、「くらげ」の最終形態がディアボロモン。
それにしても。
自分って徹底的に悪役型だな、性格。
相手のカードでとどめをさすの大好きだし。
「結束の力」より「絶対的な力」派だし。
好きなキャラが闇バクラ・裏斎王・闇鬼柳だし。
まがまがしいもの大好きだし。
そういえば。
本気でレベル上げした事ってあまりないな、自分。
ポケモンのルビー・エメラルドはバグ技使ってふしぎなあめ大量生産したし。
ドラクエ・FFはやってないに等しいし。(FFTAを1時間半のみ)
そうなるとポケモンクリスタル・ポケダン赤くらいなもの。
RPGをあまりやらなかったからでしょうが。
>>>今日のオリカ>>>
オメガモン
Lv12 ATK:5000 DEF:5000 光属性 獣戦士族
レベル7以上のドラゴン族モンスター+レベル7以上の獣族モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが攻撃する時、攻撃対象を選択する前に相手は相手自身のフィールド上のモンスター1体を選択する。選択されたモンスター以外の相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。自分のターンのエンドフェイズ時に自分の手札が3枚以上の場合、手札を全て捨てる事で次の相手のターンをスキップする。
どっちかというと、映画のシーンの再現用(ナニソレ
さて。
図書カードが届きまして。
「資料請求で全員プレゼント」ってヤツの。
という事で。
久々にデュエル・ターミナルプレイ!
最強デッキはもう無いですが。
代わりに俺には社長デッキがある!
攻撃・防御・切り札が全部揃った究極のデッキが!
と思ったら。
デュエル・ターミナル動いてないの;。
3件ある内2件は動いてなくて1件は機械不調でカードを読み込めない(多分
まさか…プリズマーパワー?
で。
何か悔しいので(何が)普通にパックを購入。
RGBT×2
ANPR×3
RGBT1パック目:
ガード・ヘッジ
ラヴァ・ドラゴン
緊急鋼核処分
オーバー・デッド・ライン
D・リペアユニット(レア)
見事なダブり。
緊急鋼核処分に関してはもう7枚目……。
鋼核本体出てよ……。
RGBT2パック目:
マスター・ジーク
フェニキシアン・シード
憎悪の棘
レベル・リチューナー
デルタ・クロウ-アンチ・リバース(レア)
Δ烏は交換用にいいかも。
弟がBF組んでるし。
で、第一目的は出ず。
950のウルトラレアで満足するしかねぇか?
ANPR1パック目:
エンシェント・クリムゾン・エイプ
ダークシー・レスキュー
一族の結束
フレイムベル・カウンター
ウォーター・ハザード(レア)
…次!
ANPR2パック目:
ホワイトポータン
フィッシュボーグ・ガンナー
アドバンスド・ドロー
コアの再錬成
古の森(レア)
…次!(コラ
ANPR3パック目:
ジェスター・ロード
サンライト・ユニコーン
白銀の翼
ガリトラップ-ピクシーの輪-
フォーチュンレディ・ファイリー(レア)
ファイリイイイィィィぃぃぃ
というのも前に出たカードが……。
即カードケースに行ってブログに書き忘れてたカード群。
多分ANPR×2。
ダークシー・レスキュー
コアキメイル・ロック
アームズ・シーハンター
ホワイトポータン
白銀の翼
一族の結束
ダメージ・トランスレーション
海竜神の加護
フォーチュンレディ・ファイリー(レア)×2
という事でファイリーだけ3枚。
何コレ。確率操作?
セイヴァー・スター・ドラゴン。
セイヴァー・ドラゴン+星屑+他1体との事。
もう融合でいいんじゃ?
ライディングデュエル界にも「Sp-スピード・フュージョン」とかいう融合カードがあるわけだし。
効果は結構変わってるらしいです。
効果の文章を見たわけではないですが、星屑/バスターに似てるとかなんとか。
+相手の場一掃らしいです。
アニメよりは使いやすくなったものの、正直微妙……。
やっぱ自分ならセイヴァー・ドラゴンの代わりに炎龍いれてドラギオンの方を使いますかね。
効果もド派手で好きだし。
とか考えてたら。
公式HPにセイヴァー・スター・ドラゴンのカードが載ってましたァw
相手のカード効果を跳ね返して相手の場を一掃する効果(自身は生け贄)
相手モンスター1体の効果を吸い取る効果
エンドフェイズに星屑に戻る効果
…スミマセンやっぱり微妙です(コラ
吸収・強奪系のカードは好きなわけですが。
正直やっぱ微妙です……。
で。
公式HPを見た本来の目的。
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンのイラスト発見!
あとはあれをコピって。
うまい縮尺で印刷して。
何かのカードと一緒にスリーブに入れて。
ダークチューナーも同じようにやって。
ユベル闇にぶち込んで。
適当にシンクロ・ヒーロー辺りを使いつつ。
「《サクリファイス・ロータス》に《DTカタストローフ》をチューニング。」
(略)
「光無き世界へ!
ダークシンクロ。
現れよ、《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》!!」
やってみたい……。