忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
書きたい描きたいひたすらかきたい。そんな修行中のケモノカキです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
りっくすの現状
Twitter ブログパーツ


-小説- (一覧
《執筆中》
光の救助隊

《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル


-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE)  Lv39
リクシル(SR)  Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20


-Wi-Fi-

ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中

DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;

里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
2025年05月15日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月15日 (Tue)
ツヴァイ「アインスおまえは……。」

少し呆れ気味でアインスに寄る。
しかし、アインスは反省の色を見せずに言葉を返す。

アインス「あ、ツヴァイ!
     面白い事聞いちゃった!」
ツヴァイ「…何だよ。」

何だか嫌な予感がする。
だが一応聞いてみる。

アインス「何か『黒い雷』をみたポケモンがいるんだって!
     面白そうだし、見に行ってみようよ!」
ツヴァイ(…やっぱりな……。)



第23話「うわさ」



イオタ「あぁ、その話か。
    やっぱり噂って広まるんだな……。」

場所は変わってパッチールのカフェ。
もはや作戦会議の定番の場所。

アインス「じゃあ、あの噂は本当なの?」
イオタ「…オイラも実際見たわけじゃないから断言はできないけどな……。
    でもその場所が『雷鳴の山』って辺り、本当な可能性は高いな。」
アインス「じゃあさ!」

テンションが上がるアインス。
こいつに振り回されるのは、もう慣れた。

アインス「次そこ行こうよ!
     場所も分かったしさ!」
ツヴァイ「…またそんな思いつきで……。」

『雷鳴の山』…名前だけでも何だか危険な感じがする。

アインス「でも面白そうじゃん!
     それに、色んなとこ見たらツヴァイの記憶も戻るかもしれないしさ!」
ツヴァイ「…お前…そこまで考えて…?」
アインス「ううん、今思いついた!」
ツヴァイ「…お前は……。」

そして異常なほど素直、それにも少し慣れてきた。

イオタ「…ま、オイラは止めねぇけどな。
    そのかわり、そこで何があったかとか、後で教えてくれよな。」
アインス「うん、分かった!」
イオタ「それで今の分チャラだからな。」

…そういえばコイツ情報屋だっけか…?

アインス「じゃあ早く行こ、ツヴァイ!」
ツヴァイ「ん、あ、おう。」

…どうしてもまとまりがない。
だが、妙に上手くやってきている、これからも何とかなりそうな気がする。



ツヴァイ「…そういや、ドライは?」
ドライ「zzz……」
ツヴァイ「またかよ!?」
PR
2009年12月14日 (Mon)
ルカリオ「ロックオン完了!
     ゴッドバードアタック、発射!」




…という事でまねっこ談義(何
罫線ずれてるけど気にしないで;


敵味方問わず直前に使われた技を使う「まねっこ」。
「ものまね」に比べて即効性がある分扱いにくい所も。


とりあえず、この技1つでほぼ全ての技を撃てる。
自分が確認したまねできない技は、

・「まもる」「みきり」「てだすけ」
・「そらたかく とびあがった!」「はげしい ひかりが つつむ!」等技名が出てない場合
・まひ・こんらん等で行動していない場合
・コピー技(加筆)

…こんな所。
因みに2ターン技はその2ターン目の攻撃直後にまねっこできれば撃てます。
溜めは必要ですが;

因みに自分の技をまねする事も可能。
例えばこっちのはどうだんで相手を倒した後、先制でまねっこできれば自分のはどうだんをまねして撃つ。
まぁ、使うシーンはそうそう無いですが^^;


で、問題の役に立つ場合。
使うキャラにもよりますが;

とりあえず、ルカリオが使う場合は主に「むし・ひこう」潰し。
かなりピンポイントですが、相手テッカニン等で相手が先制でエアスラッシュとか撃ってきた場合、それをまねして2倍ダメージ。
特性が精神力ならひるむ事も無いですし。

他候補だと同タイプの攻撃が2倍になるゴーストやドラゴン潰し。
げきりんとかをコピーできればもうけモン。

因みに「げきりん」「ころがる」等の数ターンの攻撃技の場合、その技を再びまねっこできる。
例)自げきりん⇒相手攻撃⇒自げきりん(相手瀕死・げきりん終了でこんらんに)⇒まねっこすれば再びげきりん開始


と、色々応用できるまねっこ。
なかなか面白いですw



因みにダンジョンでまねっこできない技はこんな感じ。

・「まもる状態」等で攻撃が効かない場合
・2ターン技全般

…実はダンジョンじゃ「ゴッドバード」は撃てないんですよね;
まぁ、そんな細かいところは気にしないでください(


では~~
2009年12月13日 (Sun)
さて、イラスト修行中。
って何回目だこれ書くの……。


まぁそういう事でサーナイト。





なんだかんだでベタ塗り好きなのね自分……。

にしてもやっぱりオリジナル構図は余程の事がないと無理。
これはポケモン図鑑(=バトル画面)の模写。

…まぁ、模写でも描くに越した事はないわけですが……。
2009年12月12日 (Sat)
12月12日。
マスターボール閉鎖の日。


厳密には「閉鎖」ではなく「更新停止」との事ですが。
しかし掲示板も完全停止、自分にとっては「閉鎖」に近いです……。


と、向こうにも書きましたがやはり自分がマスターボールから受けた影響は大きい。
ここで書いてる『光の救助隊』だってまともに書き始めたのは向こうで『千年の祟り』書き始めてからでしたし。


そして何より絵を描くようになった。
他の所でもたまに絵板は見てましたが、マスアーボールのはレベルが高い。
その感銘から描き始めるように。

それでもまだまだな所はありますが、それまでの「全く描けない」よりは大きな進歩。
できる事なら好きな絵を描けるようになりたい。完全に願望ですが^^;


ここで書いてもアレかもしれませんが、こっちでも最後に一言。

ラドリムさん、本当にお疲れ様でした!

2009年12月11日 (Fri)
さて、期末テスト帰って来ました。


現代文A 39点
現代文B 22点
英語   44点
英文法  39点
物理   62点
数学   18点

…はい、全てにおいて低いです。
数学がセーフかアウトか分からんらしい。



っと、そんな事より。

今日は『千年の祟り』を爆船さんのサイト『"かも"くり!』に完全移行する日。
ただ次の話があと少しで完成なのでそれを完成させてから。

という事で、さっさと仕上げます。
Prev73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  →Next
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 夕羽]
[10/26 りっくす]
[10/26 夕羽]
[10/04 りっくす]
[10/04 スルメ]