04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-小説- (一覧)
《執筆中》
光の救助隊
《一時停止中》
千年の祟り
デジタル⇔リアル
-エルソード-
りっくすx(OT) Lv45
イクサル(CE) Lv39
リクシル(SR) Lv36
ライックス(HM) Lv26
オフェン(エルス) Lv14
サイリクス(レイヴン)Lv20
-Wi-Fi-
ポケモン黒のフレコ:
3997-1954-2348
ゾロア欲しい人募集中
DSゲームの有名所はそれなりに。
ポケモン・おい森・マリカー・テトリス etc...
Wiiはスマブラオンリーで;
里親募集ポケモンリスト(製作中。。。)
エグゼではないです。
ゼクスとやら。アドベントの方。
エグゼ6もゆっくりながら進めてますが。
でまぁ。
後半はヘリオスでうまい事いきましたが。
前半のヘタレっぷりが酷かったorz
というのも。
基本的に自分はアクションものは苦手なので。
マリオアドバンスは2面で止まるし。
初代ロックマン(何番か忘れた)はボスにたどり着く事すら出来なかったし。
カービィ2は未だクリアできないし。
ロックマンゼロは2体目ボスに何回もやられるし。
エグゼ2はナパームマンの前で止まったし。
エグゼ3はV5ナビチップどころかV4ナビチップすらゲット出来ないし。
エグゼ4&5はフォルテXXにフルボッコされるし。
トランスミッションはガッツマン倒した辺りで止まったし。
ドロッチェは竜巻封印したらヘタレたし。
…てな感じで。
ビギナーモードがあったのが救いでした^^;。
おかげでボスをごり押しで倒せたし。
で、ストーリーの方。
ロックマンはエグゼしかやったことがなかったので、初代とかXとかゼロとかのストーリーは全く知らなかったわけで。(ゼロは2体目ボスまでしかやってないのでノーカンで)
まぁ、ゼロのOPは見たわけですが。
最初の主人公の設定が似ているという。
もしかして他のロックマンシリーズもそんな感じとか…?
あ、でも確か初代は家事用ロボを改造したのがロックマンとかだったような……。
中盤以降のストーリーもいいとは思うんですが。
ちょっと展開が早かった感が。
フラグを立ててすぐ解消する辺り。
もう少し黒幕に好き放題やらせてから正体現すとか。
自分がビギナーモードでサクサク進んだせいでしょうが。
で。
なんやかんや書いたわけですが。
どうしてもストーリー面はあれと比べてしまう。
ポケダンと。
ゼクス アドベントのストーリーが好きという方、スミマセン。
ストーリー面ではやっぱポケダンの方が上です、自分としては。
比べちゃいかんのはわかっちゃいますが……。
そういや。
ポケダン小説最近更新してないな……。
まぁ、あくまでも気まぐれに(殴